いちじくが終わりを迎える fig season is over
イチジクがそろそろ終わり。先週までは秋のゆっくり熟した果実が楽しめたけど気温も下がってきたので潮時かな。収量もぐっと減ったし、実も良さげでない。 We still had well-ripen figs until last week but as temps have gone lower, trees don’t seem to grow...
イチジクがそろそろ終わり。先週までは秋のゆっくり熟した果実が楽しめたけど気温も下がってきたので潮時かな。収量もぐっと減ったし、実も良さげでない。 We still had well-ripen figs until last week but as temps have gone lower, trees don’t seem to grow...
今年はミニサイズの食用パンプキンを植えたのだが、例によって樹雰囲気が遅く、今頃に成ってグングンと育ってきた。ハロウィンまでには厳しいかな。。。 Late starters are growing still but I doubt they will make it to Halloween. Oh well, I’d like to...
涼しくなってイチジクの成長スピードが目に見えて緩やかになった。が、灼熱の夏は急速に熟して味が薄いのに対し、今はゆっくり熟すので非常に濃くて美味しい。 Growing speed of figs have dropped but now they ripe slowly and taste better compared to riping so fast...
急な雨の影響か、実が裂果している。 あと一ヶ月ほどで収穫適期。それまで持っておくれ。 Suddenly rain may have caused cracks. It’s still a month to go until harvest season. Hang in there...
ちと遅めに植えたサツマイモ。どんなもんかと試し掘り。畝の真ん中は一番肥えてるはずそうなのでど真ん中を掘ったが、サイズは極小。とりあえず、そっと戻しましたw 霜が降りる直前のギリギリまで肥えさせてたらイケるかな、どうかなー。。。 Dug just one sweet potato for checking how they are growing. Turns out, it is still way smaller...
最近なったパンプキンが育ってきてる。ハロウィンには無理だろうけど、収穫が楽しみだ。 Pumpkin is growing in the rain. I don’t think it will make it to Halloween but I’m looking forward...
マクワウリ畝を片そうと思ったら実がなり始めてる。 うーむ、もうちょっと様子を見てみようかな。 I was thinking to clearoutthe makuwa bed butsaw them coming back with some fruits.Hm. Perhaps give it some...
今日も一匹捕獲。ボコボコ木を掘りまくって、切りまくって追い詰めてるので、さすがに木くずが減ってきた。終わりは近い。 Caught another today. Been cutting and opening branches and seeon lesser waste under fig trees. I start seeing an...
今日も一匹カミキリ虫の幼虫を捕らえた。でっか。成虫くらいのサイズだけどまだ幼虫。 木への負担は大きいけど、今日みたいに隠れていると思われるところを切り開いて確認したほうが確実だなと思う。ワイヤーを差し込むだけじゃ難しい。 Nailed one kamikiri. It was the biggest of all. Almost like adult size but still larvae. Feel a...
なんか 調子の悪いすだちの木。水切れもしくは肥料切れかと思い、灌水と肥料を投入していたが相変わらず。 Been wondering why my Sudachi tree turned yellowish. Though it’d be lack of water or fertilizer but it...